明日で満10か月になる娘、いよいよはじめの一歩が出ました!
先月の私の誕生日に’一人立ち’ができてやったやった~なんて言っていたらとうとう一歩が出ました。
すぐに尻もちついてしまいましたが
支えなく立てると嬉しそうにドヤ顔してます。何でも自分でできるということが嬉しくてたまらないのでしょう。
離乳食も食べている途中に飽きてグズりだしたら、細かく切ったトマトなどを目の前に並べると自分の手で取って食べてくれます。つかんだ指ごと口にほおばって、どうだと言わんばかりに私のほうをチラ見。なかなか楽しい離乳食タイムです♪
そして昨日は節分。結婚してからは毎年恵方巻きを作っています。
具はシンプルにマグロたたき、キュウリ、卵焼き、大葉のものと、エビとアボカドの2種類です。
そして奥に写っているのは娘用巻きずし風おかゆ。
え?鈴木福くん??
こっちも食べたいよ~~。
旧暦では今日から新年。あらためまして今年も宜しくお願いします
今日はケーナのやぎりんこと八木倫明さんと町田で演奏です。
先日やぎりんが練習に来た際撮ってくれた立ち上がる娘。
プルプルしているので、カメラを向けてももれなくブレてしまいます(笑)
それでは行ってきまーす!
プロフィール
arpistakako
カテゴリ別アーカイブ
最新記事
コメントありがとうございます☆先日はとても楽しかったですね~♪また行きたいです。
今度は第2歩目が出るのが楽しみです(*^^*)